レッスンメニュー
デモンストレーションスタイル
11月 フレンチ家庭料理
今年のクリスマスは、大切な人と過ごしませんか。楽しく食卓を作りましょう!
日時 11:00〜 13:30予定
11月1日(金)・ 2日(土)・13日(水)・16日(土)・20日(水)・22日(金)
講習料 8,000円 (ドリンク代別)
メニュー
キャベツヨーグルトのマリネ・スパイスの香り
・
アボカドのフォカッチャ ピザ風仕立て
*アボカドを練り込んだ 彩り綺麗なモチモチパンを具沢山のピザ風に!
・
トリュフ風味のジャガイモのフリット
*おつまみにも付け合わせにも喜ばれます
・
子羊のローストの燻製 ぶどう添え(*羊が苦手な方は、メールくださいね!)
*食卓で燻製仕立てを開けるパフォーマンスは、盛り上がりますよ!
・
紅玉のタタン風ケーキ
*この季節には作りたくなるケーキですね。
・
食後のお茶
12月 フレンチ家庭料理
お年末年始に、お節のもう1品としても、パーティーにも、華やかな和洋折衷メニューをレッスンします。
日時 11:00〜 13:30予定
12月4日(水)・5日(木)・6日(金)・7日(土)・11日(水)・13日(金)・14日(土)・18日(水)
プライベートレッスンもお気軽にお問い合わせくださいね!
メニュー
デーツとクリームチーズのカカオの風味
*簡単で華やかなアミューズ・ワインにもお茶にもよく合います
・
ナッツとチーズと色々豆腐の白和え
*是非、おせち料理のもう一品に!
・
お魚のカルパチョ 金柑のドレッシング
*こちらもおせち料理のもう一品に!
・
黒豆のリゾット
*身体に良いから普段からでも食べたいメニューです。
乾燥黒大豆から使いますので美味しさが違います。
・
宮崎牛 和風 ステーク・アッシェ と お野菜
*フランスのつなぎなしのハンバーグステーキのこと。贅沢に宮崎牛のブロック肉から作りますよ!
・
濃厚ショコラクリームのフランボワーズ風味
*そのままでも、パンに塗っても美味しい。
10月フレンチ家庭料理
みなさま。
こんにちは!
10月からは、クリスマス、年末年始向けのレッスンを考えております。
日時 11:00〜13:30
10月10日(水)、12日(金)、13日(土)、17日(水)、20日(土)
メニュー
本格的!田舎風のパテ
*クリスマスに向けて、今から練習しましょう!
・
我が家のミートボール・赤ワイン煮込み
バターライス添え
*グラタン仕立ての贅沢な大人のミートボール
・
マロンのプリン
*濃厚な味わいのクレームキャラメル
3月フレンチ家庭料理
4月フレンチ家庭料理レッスン
2019.9月フレンチ家庭料理
日時 11:00〜 13:00予定
9月7日(土)・11日(水)・13日(金)・15日(日)・18日(水)
メニュー
おまけの1品
・
冷製 茄子のグリルのマリネ しらすのピリ辛ペースト
*茄子!たくさん買ったら作りたいメニュー。
しらすのペーストも保存出来てオススメ!
・
万願寺唐辛子(ピーマン)の豆ソース (おまけ)
*野菜に野菜ソースでスパイスを効かせて元気が出るメニュー。
・
牛肉のカルボナード煮込み
*ベルギーの伝統的なスパイスとビールの煮込み料理
・
ココナッツミルクの大人のコーヒーゼリー ラム酒のクリーム添え
*単純なのに意外と難しい!ほろ苦で甘さ控えめなゼリー
2019年 フレンチ家庭料理(1・2月)
(メニュー)
*ご家庭で楽しむバレンタインをイメージした温かなメニューです。
白味魚の春野菜のバップールサラダ仕立て
人参のバーニャカウダ風ソース
*華やかで美味しいソースです。
・
大根と牛スネ肉のブランケット
スペッツル添え(こちらも作ります!)
*フランスの伝統的な煮込み料理です。
・
濃厚なチョコレートのブリュレ
*チョコレート好きには、たまらない美味しさです!
・
食後のお茶
2019.10月 フレンチ家庭料理 少し早めのクリスマスレッスン
秋も深まる10月は、少し早めのクリスマスで大活躍メニューです。
今年の年末年始は、ご家庭でゆっくりと過ごすかた、お友達を招いてパーティーのご予定の方にはおすすめです!
仕込みが出来て華やかな、おもてなし料理をレッスンします。
メイン料理のチキンは、当日に焼き上がりが生じゃないかなと心配にならないプロのコツを伝授。
是非、皆様のお申し込みお待ちしております〜。
(デモンストレーション形式)
*お持ち物は特にございません。
日時 11:00〜13:30 予定
*5分前には、お越しください。
他の生徒様のご迷惑となりますので遅刻はなさらないようにお願い致します。
10月5日(土)・9日(水)・11日(金)・16日(水)・18日(金)・19日(土)
講習料 6500円(ワイン 500円 ・ソフトドリンク400円)
赤海老のカルパチョ
*甘みを引き出して作るカルパチョと自家製ソースを作ります。
・
骨つきチキンのしっとりロースト・季節のソース
*クリスマスにオススメの事前に仕込めてプロの失敗なしのコツをレッスンします!
・
マロンのティラミス風
・
パン・食後のお茶付き
11月 クリスマスレッスン
日時 11:00〜13:30
11月3日(土)、7日(水)、14日(水)、17日(土)、22日(木)
クリスマスメニュー
ウニのフランのタルト・マーマレードのソース
*濃厚なフラン生地をサクサク生地で焼き上げます。
・
鶏胸肉とマロンのソテー・チャイの香りソース
・
濃厚しっとりチョコレートのテリーヌ
12月クリスマススペシャルレッスン
日時 11:00〜13:30
12月5日(水)、7日(金)、8日(土)、12日(水)、14日(金)、15日(土)
クリスマススペシャルメニュー
そば粉のブリニ・ブリアサバランと生ハム添え
・
サーモンのテリーヌ・クリスマス2色仕立て
・
鴨ソテーフランボワーズの甘酸っぱいソース
・
ブッシュ・ド・ノエル
フレンチおせちレッスン
日時 11:00〜14:00
12月21日(金)、22日(土)、28日(金)
おもてなしにもぴったりの洋風おせち料理 (全 10品)
ブルーチーズ入り松風 / 鴨塩マリネソテー / メープルナッツの田作り
クリームとスモークチーズのサンドウィッチ風 / 海老のスパイス風味 / 蛸と柚子のマリネ
お茶の香りの煮豚 / 赤ワイン風味のウズラの卵とオリーブ串 / イタリアン焼き焼売
あずきのシフォンケーキ(おもたせにもおすすめ!)
みなさまのお申し込みお待ちしております。
9月フレンチ家庭料理
暑中お見舞い申し上げます。
9月レッスンのご案内をさせていただきます!
どうぞみなさまのお申し込みお待ちしております。
(メニュー)
白インゲン豆のスープ
秋茄子とチーズのスパイスサラダ
骨付きチキンと野菜のタジン鍋・ミックスクスクス添え
季節のチーズムース(おまけです)
日時 11:00〜 13:30
9月12日(水)、14日(金)、15日(土)、19日(水)
makicooking.okusawa@gmail.com
金額 6,500 円
7月フレンチ家庭料理レッスン
7月のテーマは、「早めの夕飯は、カジュアルに」です。
日時 11:00〜13:30 予定*デモンストレーション
7月11日(水)、13日(金)、14日(土)、18日(水)
講習料 6500円(ソフトドリンク 200円・ワイン 400円)
メニュー
ウエルカムドリンク
・
ピーマンの冷製スープ
・
豚フィレのハム仕立てとサラダ グリーンソース
・
魚のラグーソース・パスタ
・
イチジクと紅茶のジュレ
・
食後の紅茶とパン付き
6月フレンチ家庭料理
フレンチ家庭料理レッスン
日時 11:00〜13:30
6月6日(水)、7日(木)、8日(金)、16日(土)
講習料 6500円(ドリンク代200円、ワイン代400円)
*1クラス6名様
「初夏の爽やかなメニュー」
季節のウエルカムドリンク
・
ジャンボンペルシエ マスタード添え
ブルゴーニュ地方の伝統的なハムのテリーヌです。
春から夏にかけてオススメの前菜です。
・
白味魚のソテー・オリーブとトマトのオレガノソース
絶対に美味しい組み合わせのソースです。
・
季節のフルーツのクラフティ
熱々でも、冷やしても美味しい!簡単で豪華なデザートです。
・
食後のお茶
お申し込み・お問い合わせ
Makicooking studio QRコード
5月フレンチ家庭料理
講習料金 6500円(ワイン400円・ソフトドリンク200円)
日時 11:00〜13:30
5月9日(水)、11日(金)、16日(水)、19日(土)、24日(木)
メニュー
ウエルカムドリンク
・
ウフ・スモークサーモンのサラダプレート
フランス人の大好きな卵料理です。
トリュフ風味のソースと季節の野菜と美しいオードブルです。
・
骨付き子羊のナッツのカツレツ
*香ばしいナッツを使うカツレツは、ソースなしでも美味しいハーブ風味
・
初夏の抹茶のフワフワスフレ
*香り豊かなお茶の香りのスフレをご自宅でも作りましょう。
・
食後のお茶
4月フレンチ家庭料理レッスン
春の野菜をたっぷり食べて美しく!
ウエルカムドリンク
・
ミニピクルス(おまけ)
・
春きゃべつと海老のコールスローサラダ・優しいスパイス風味
*マヨネーズは、使いません。
・
春野菜と鶏のクネルと優しい細ねぎのソース
*野菜がメインの煮込み料理です
・
雑穀のリゾット(メインの付け合わせ)
・
ブラッドオレンジのショートケーキ
*ジェノワーズの焼き方をレッスン
・
食後のお茶・パン付き
3月春のフレンチレッスン
メニュー
ウエルカムドリンク
春のほろ苦野菜のアミューズ(おまけ!)
*市販の春巻きの皮を使ってトースターで仕上げます。
・
リエット・ハーブサラダ添え
*本来は、塩味、油分が多く、手間のかかるリエットを軽やかに作ります。
ドライイチジクと合わせて食感も楽しめます。
・
フレンチ風・ボルシチ
*国産ビーツが手軽に入手出来るようになりましたね。
牛スネ肉と野菜たっぷりで、ヘルシーなスープなんですよ。
・
いちごのシャルロット仕立て
*ムースとビュスキュイを組み立てる伝統的なデザートをアレンジます。
・
食後のお茶・パン付き
実習スタイル
夏の養生・大人の女性の為の薬膳レッスン
講習料金 7000円(日本の家庭料理・フレンチ家庭料理6月受講の方は、6500円)
グループレッスン6名様で、お申し込みの場合は6500円とさせていただきます。
日時 10: 30〜13:00
6月27日(水)、28日(木)、7月7日(土)
夏の養生と大人の女性の為の日々に取り入れたい作りやすいメニューとアイディアを取り入れたレッスン。
メニューは、このところの気候の変化により、レッスン日に、仕入れやすい食材が決まりましたら決定をしましたらお申し込みの方には、ご連絡させていただきます。
メニュー内容)全5・6品予定
野菜の前菜3品・麺料理または、ご飯料理・肉または魚料理となります。
5月 日本の家庭料理/中級
旬の味の料理を作りましょう!
アジフライ
*新線な鯵を捌いてから、フライにします。
ふわふわと美味しく仕上げましょ〜!
自家製和風タルタルソース
*さっぱりとしているので他の料理にもアレンジ出来ますよ。
季節の味噌汁
きんぴらごぼう
日時 5月18日(金)10:30〜13:30
講習料 7,000円
*同月に、他の講座をご受講頂きました方は、500円割引となります。
5月日本の家庭料理/研究科
春の食材を満喫しましょう〜!
日常の贅沢は「旬」ですね。
日時 5月27日(金)・28日(土)
10:30〜13:30
(メニュー)
筍と鶏の鍬焼き風
・
鰆の西京焼き
・
筍のご飯
・
あさりの吸い物
・
春野菜のサラダ
秋の養生 女性の為の薬膳レッスン テーマ「便秘」
「便秘」お困りの女性も多く自身の体質を見直し
日々の食生活の改善で身体の老廃物を出してみませんか。
秋の養生食材を取り入れたメニューでレッスンします。
シンプルな食材と調味料を使いますので素材の味わいと手軽さを大事にしたメニューです。
「メニュー」
秋の玄米炊き込みご飯
大根の煮物・陳皮の香り
野菜とこんにゃくの炒め物
白菜と豚のスープ
木の実団子と黒ごまのソース
薬膳茶
開催日時)
9月26日(水)10:30〜13:00
10月5日(金)10:30〜13:00
10月6日(土)10:30〜13:00
日本の家庭料理 リクエストレッスン!
「リクエストメニュー!」
カニクリームコロッケ
*ベシャメルソースから丁寧に作ります。
・
グリーンサラダ
・
ジャガイモのサラダ
・
ごはん
和風ミネストローネ
4月 日本の家庭料理/研究科
行楽弁当を作りましょ〜 4月27日(金)・28日(土)
肉巻きおにぎり
・
野菜のピクルス*実習無し
・
魚のフライ
・
ちくわのくるくるフライ
・
春巻き風サラダ
・
海老と青のりの卵焼き
春のアンチエイジング大人の女性の為の薬膳
春のアンチエイジング大人の女性の為にメニュー(年4回の特別レッスン)
出会いのある季節に向けて、コンディションを整える食事を心がけましょう!
手に入りやすい材料で、日々の食生活に取り入れたい薬膳料理。
レシピに食材の効能なども明記致します。
日時)10:30〜13:30予定 6名様
3月13日(火)、23日(金)、24日(土)
講習料 7000円*フレンチ家庭料理レッスンをお申込みいただいた方は、500円割引となります。
(メニュー)*実習となりますので、エプロンをご持参ください。
アンチエイジング薬膳茶
・
鶏団子と金針菜のスープ
*鉄分豊富な金針菜を加えて鳥の旨味と蒸し上げます。
・
くこのみと山芋の炊き込みご飯
*美肌効果・新陳代謝・疲労回復に。雑穀米を使い食感も楽しめます。
・
水餃子と更年期・生理不順解消の薬膳タレ(2種の調味料を作ります)
*つけたれは、簡単ですので毎日の食卓にお使いください。
・
海老とセロリの炒め物
*足腰に良く、イライラ解消メニュー。
・
山査子のマドレーヌ
*山査子は消化にも良く・生活習慣病の改善に。
薬膳茶付き